微信链接牌九透视挂是真的吗

関連ツイート
そりゃさ、うまくいけば純正九蓮宝燈、悪くとも面前清一色ドラで数え狙える配牌でさ
「九種九牌にゃ…」とか言われたら夜中でも声出るよ— ゆうひ (@yuhi_pina) June 28, 2022
なんかさ
親番で役満クラスの配牌貰えたと思ってウキウキしてたら九種九牌で流されて
じゃーせめて親番守るかって頑張ったはいいものの
2巡目で七対子聴牌とかふざけてんのかって配牌が上家に来て普通に負ける
なんなんこのゲーム— ゆうひ (@yuhi_pina) June 28, 2022
店員に選んでもらえりゃ安牌
十分な服が集まりゃ聴牌
服バラバラで九種九牌
だがしかしそれは国士無双— 因幡(イナハタ) 燈(テイ) なりきり垢じゃないよ! (@inaba_tei_) June 28, 2022
この九蓮も嬉しかったけど、でも何気に嬉しかったのがこの前にやってた段位戦で配牌やツモ運に恵まれず他家ばっかりに立直されて、自分は1度も放銃せずに耐えてたけどツモ和了でじわじわ点数を削られてピンチに陥ったものの、その我慢が実って南2局から逆転できたのは自分の成長を感じた💪 https://t.co/5MR7drmEWl
— 🐥☀日横ヶ原れふ(JP/EN Vtuber) 7/9(土)新衣装記念凸待ち!! (@hiyoko_field) June 28, 2022
當妳做大牌被斷么九
當妳以為打安全牌被役滿一波帶走— 緣影 (@kiletw) June 28, 2022
「九蓮宝燈」とは1112345678999と同種の牌を揃えて和了(ホーラ)する事で出来る麻雀の役だよ
作るのが難しいがその分和了した時の点数も高い役満という和了手だちなみに私が得意としているのは「燕返し」だ
イカサマなので見つかればタダでは済まないがね
— 難しい言葉を分かりやすく説明してくれる橘ジンbot (@eraiyotachibana) June 28, 2022
九種九牌と四槓算了と四家立直しか知らなかった……。
私もよほど手牌よくなかったら出すと思います😂 https://t.co/O3O94r3Nsy— 侑乃🌸🍃しばらく絵が描けない (@Lily_njsnj) June 28, 2022
さすがに純正九蓮は牌譜でしか見たこと無かった…バグやろ
— 冬樹@☀🛥 (@izayoieirin) June 28, 2022
役満チャンス来たときの牌なんだけど
これ何になるんだ、、???(上がることは出来なかった)
九蓮宝燈??ローカル役??? pic.twitter.com/cXGdv7muik— ろび (@nani_yattonnen) June 28, 2022
私が思うに、⑨が当たりだとして、高い事があるのか?1発がつくとマズイですが。九が4枚見えなので、三色はない。ピンズの一通も無さそう。
あと、南待ちは、南家である自分は良い待ちではないかも。他家から見れば、押したりリーチかければ、おさえる牌の候補になり得ますので。
と、感じました。— 小口 武晴 (@kikka7653) June 28, 2022
地味~に迷った場面。九種九牌で流しますか?続行しますか? pic.twitter.com/fDGLqn87ev
— 霜月 (@shimotsuki6661) June 28, 2022
#俺の漢気雀魂みろや歌衣
こんなにすんなりいく九蓮宝燈見たことない南3局
牌譜/雀魂牌譜:https://t.co/4OfXXPwozX— ゆーちゃん (@yuyuna111) June 28, 2022
2局連続九種九牌で流した。珍しい
— 湖山信太郎 (@monnnasigma) June 28, 2022
九蓮宝燈(チューレンポウトウ)・・・1種類の数牌だけで、1と9を各3枚、2~8を各1枚集め、1~9のどれかを雀頭にした形を作る。門前役。鳴いた場合は九蓮宝燈にはならず、清一色になる。「一生に一度しかアガれない役」として有名。役満。門前役。9面待ちダブル役満。
— くろかみ (@kurokami00001) June 28, 2022
九種九牌って…知ってるよな?おっさん?
— 雀鬼bot (@Janki_Bot) June 28, 2022