【ブックメーカー】嘘だろっ!?まさかの事前bet !#1802

関連ツイート
タイトルホルダーがブックメーカーで1番人気ってすげぇことになってきたな…
— やまこ (@yamako_san) July 29, 2022
収入アップに関する有益情報を発信中!
ブックメーカーに興味のある方、フォローお願い致します。#相互フォローhttps://t.co/COy1mYxWra— ブックメーカーで稼ぎたい方必見!スポーツの勝敗予想好き集まれ! (@GglseG) July 29, 2022
な、なんだと……
これはつまり…横山和生とタイトルホルダーが…凱旋門賞現地のブックメーカーで1番人気……?— ばるきりー (@focus_nm7) July 29, 2022
ブックメーカーで稼ぎたい人注目 https://t.co/5Yh9vwQf6S
— きいゆ | 感謝される副業目指す (@Ton80Key) July 29, 2022
20世紀ラストに復活予定のまま結局何もない「TVブックメーカー」は?
「たほいや」は?(周さん亡くなってるしなぁー)
でも、一番見たいのはやはり「征服王」なんだよな
— みさか ゆう (@misaka_yu) July 29, 2022
欧州のブックメーカーなどのオッズとは差異がありますがマカヒキが日本のオッズで1番人気になってましたね。ブックメーカーだと確か3番人気だったと思います。
— パナカ (@Panakakeiba) July 29, 2022
ブックメーカーでの人気でそれを言っていいのけ? https://t.co/9c79YThcu9
— fui (@fuifuifuifui) July 29, 2022
ブックメーカーでオッズトップとかすごいな
— ななく (@muchreport) July 29, 2022
タイトルホルダーが話題になってると思ったらブックメーカーの凱旋門賞で1人気になったの!?!?!?
— 榎田サツキ (@Enokida_Satsuki) July 29, 2022
凱旋門賞よく荒れるってことはブックメーカーオッズ信用ならないって事だしなあ
— WIN5を当てたい (@std1882) July 29, 2022
ブックメーカーのオッズって開催日までの期間が迫ってくると下がる傾向にある(回避とか怪我とかそういった要因も含めて最初は高めに設定している)ので、前哨戦が終わるまではあんまり気にしない方が良い気はしてます。#凱旋門賞 https://t.co/my8viBJMLM
— ジオーガ🀄🎮8/27,28,9/4『第4回ジオーガカップ』@麻雀・ゲーム系VTuber (@To2Project) July 29, 2022
デザートクラウンもそうだけど、トルカータータッソは凱旋門賞来ないのかね。
って思ったら2番人気タイにいたわ。
トルカータータッソもヴァデニもパイルドライヴァーもタイトルホルダーより人気無いねんな。
まあブックメーカーが決めたオッズだから実際はどうかわからんけどね。— 鷹chan💎 (@takachan7352) July 29, 2022
海外ブックメーカーさあ・・・和生でほんまにええんか?
🙄 pic.twitter.com/zeGMJ371tE— きゅーご(9-5)@JGC修行中 (@GF_EB235) July 29, 2022
ブックメーカー1番人気はオルフェ以来?
— えね (@concon_1124) July 29, 2022
凱旋門賞はどの馬よりも横山和生を応援する
人生初のG1での1番人気背負うのが凱旋門賞なのしんどすぎるこのままだとブックメーカー各社でも1番人気になるから突然背中に100億くらい背負わされるのプレッシャーでおかしくなるやろ
— ねぎ (@fgo_negi) July 29, 2022